
ラーメン
こんにちは、グルメ情報サイト『たべたし』運営のたべちゃんです😋
今回は、久留米市高野にある『丸星中華そばセンター』に行きました!
丸星中華そばセンターさんは、1958年創業の久留米ラーメンを語るなら絶対外せない、安い・旨い・早いの揃ったレジェンド的な豚骨ラーメンの名店です🍜
丸星ラーメンの店名の由来については、丸は「太陽」、星は「夜」で昼も夜も営業しているってことなんです、シャレてますね🤭もう1つ、久留米ラーメンで替え玉を採用したのはここが最初だと言われてるとかいないとか(笑)…たべちゃんの豆知識でした🥳
今回は、ラーメンを頂きました🍜
暖簾をくぐると真っ先に、豚骨を炊いた特有の豚骨臭がたちこめる🐖これは、間違いないっと、たべちゃんのニヤリが止まらない😏※お冷とレンゲはセルフとなりますので、食券を買ったあと忘れないようにご注意下さい。
発券機でラーメンを注文するシステムなんですが、ね、ネ、値段が…ラーメン一杯が 450円なんです🍜ラーメン大盛(麺が2玉)も 550円なんてさすがレジェンド😎※ラーメン大盛はWラーメンを押してください。
ラーメン以外にも、ご飯、いなり、おでんもあります。しみしみのおでんは、丸星ラーメンのもう1つの名物でファンも多くオススメですよ😁
具材はシンプルザ・ベストの、チャーシュー、のり、ネギのみでテーブルに紅生姜とコショーがありますのでお好みで!てかり輝く茶色のスープは、白濁じゃなくしっかり煮詰まった茶色。これぞとんこつっていう強く濃い香りはたまらない。口当たりはサラッとしているのに豚骨の旨みが口に広がる、麺は中細のストレート麺でコシがありスープとの相性バツグンで箸が止まらない🍜
モチのロンで、替え玉(100円)を注文し、またラーメンを楽しむ…幸せ🥰
お店の中央には、お漬物などが置いてあるセルフコーナー(無料)がある。
日によって変わるが、これがまた絶品なんです。本当に有り難い😂
ラーメン一杯が 500円以上が当たり前の時代に、今なお 500円以下で食べれる美味しいラーメンと漬物などのサービスは、本当に店主さんの企業努力なんだと頭が下がります。
まだ行かれたことがない人がおられましたら、ぜひ1度食べに行かれてみて下さい。
お店に行ったときに、ぜひ『たべたしを見たよ!』ってお願いします😋
次は何を食べに行こうかな(≧▽≦)
次回もお楽しみに、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
コメント